受け入れ可能な方
「グループリビング 七福ハウス」にて行なうことのできる医療行為は以下の通りです。
インシュリン投与 | △ | 在宅酸素 | ◯ |
---|---|---|---|
褥瘡 | ◯ | ペースメーカー | ◯ |
ストーマ | ◯ | 肝炎 | ◯ |
胃ろう | × | 鼻腔経管 | × |
中心静脈栄養 | × | 筋萎縮性側策硬化症 | ◯ |
疥癬 | × | MRSA | ◯ |
透析 | △ | 気管切開 | × |
尿バルーン | ◯ | たん吸引 | × |
HIV | ◯ | 結核 | △ |
○の場合は、受け入れ体制が整っています。
×の場合は、受け入れ体制が整っていません。
△の場合は、応相談です。
タバコなどの火の不始末のある方は × です。
ご入居までの流れ
1.ご入居を希望される方は、申込み書を記載して申込みをお済ませください。FAX、TELでも受付可能です。
申込書、健康診断書の書式は下記からダウンロードできます。
2.ご入居までに担当者が一度面談に伺います。その際に入居にあたって必要なことなどをご説明さしあげ、入居希望時期などを一緒に決めていきます。
3.ご入居してからの介護、医療体制を引き継ぎます。ハウスの入居担当者が、提携医院の往診医師、かかりつけ薬局、その他のサービス、などを必要に応じてご提案しハウスでの生活を一緒に考えていきます。